2016年10月4日火曜日

秘境駅の旅2016夏 #北海道編 前編


      9月初旬、今年も北海道に渡ってきました。
      今年の夏は台風上陸が目まぐるしく北海道も全域でかなりダメージを負ってしまい、
      運行エリアもかなり制限されてしまったとあって泣く泣く当初予定していた道東を諦め、
      道北へ行く方向にシフト。
      また、出発前日も台風10号の通過により道南が被害に合うという不運も重なり、
      状況がつかめないままの見切り出発となってしまって例年になく難しい旅となりました。
      では、困難な状況をどう打開したのかは写真と合わせて見ていくとしましょう。


      羽田空港からの出発、北海道新幹線は乗りません(笑)
      時間も倍以上かかりますし、飛行機との価格差もなんとかならないんですかねぇ・・。


      函館空港到着。東京とあまり変わらない暑さ。


      二年ぶりの函館駅。1日目は函館から動かないからいいのですが、まず函館本線の状況を確認するために駅へ。
      そして予想通り復旧の見通し無し・・。代行バスも無しとJR北海道さんの対応も厳しいなぁ・・。


      とにかく待っててもしょうがないのでホテルチェックインして市内観光へ。
      まずは函館に来たらお約束のあそこへ。





      一度来たことあるとそんなに感動もないなぁと(笑)
      前回はD600に24-70mmで撮ってたのでそこまで広く撮れなかったのですが、
      今回は16-35mm。思う存分超広角で撮らせてもらおうかと。


      時間もまだあるのでその辺を散策。




      相変わらず南側の日光がきついですね、ほとんど見えないです。
      それでもこれだけヌケるのは流石ナノクリってことなんでしょうか(笑)


      さてそろそろ三脚セットして待機。


      あぁ・・・(;´Д`) 100万$が霧で・・・。
      見えないものはしょうがないので下山してベイエリア行きましょうか。


      そしてロープウェイ待ち40分



      下りのロープウェイが長蛇の列でやっと降りれたわ・・(-_-)
      疲れてきたけどご飯も妥協するわけにはいかないし頑張ってもう一つ寄らねば。



      ( ^ω^)金森赤レンズ倉庫にビヤホールがあるらしいね、そこにしよう。





      黒ビールうまい!



      それにしても明日からどうなることやら、
      とりあえず予定コースで止まってるのは函館本線だけみたいだからそこ抜ければなんとかなるみたいだけど・・。


      ※ホテルへの帰り道にもう一度駅寄ってみて、明日も動かないことが確定。


                   -2日目-



      ( ^ω^)さて乗れない函館駅に来ましたが、行くしかないので路線バスでとりあえず長万部まで行きますよ。
      長万部まで路線バスってのもすごいな。予定時間3時間だぞw

      その前にお腹を満たさなくては!



      朝市の近くにどんぶり横丁なるものが。


      これですよ、朝から(笑)
      2日目にして既にウニを食してしまった。満足満足
      
      ついでに朝市も見物して行きましょう。





      そういえば函館といえばイカが名物なんですよね。こうやってイカをちゃんと見たのって初めてではないのか?



      やっぱりバス停にすごい人並んでる。
      観光バスをもう一台出してくれるみたいだけどこの感じからすると向こうには乗れない気が・・・。
      そして、こっちに乗車(;´Д`)
      
      都市区間バスじゃないからこっちは地元民も乗るし、これで長万部まで行くのか・・ちょっと辛いw


      長万部到着。
      本来の予定であれば途中寄るところがあったのですが、移動手段が限られてるこの状況ではどうしようもないですね・・。




      まんべくん「クケケケケ」(想像)
      (  ゚ω゚)!うわぁこえぇ。
      (;^ω^)これが長万部のゆるキャラか。



      さて、室蘭本線も特急走ってないし、普通列車はあと3時間後だし、
      長万部の町を散策するしかないですね。




      町民センターなるものに鉄道コーナーがあるらしいんですけど、さてどんなものでしょう。





      昔の北豊津はこんなだったんですね。



      鉄道旅してる身としてはなかなかな資料でしたね。参考になりました。



      長万部滞在してるならここ行かねば。
      時間があるので弁当ではなくお店の方で。



      15時
      随分長い滞在でしたけどやっと東室蘭行の時間。
      しかし、1日目にして早速スケジュール未達成になってしまいました・・・。
      まあ今日中に札幌行かないといけないので背に腹は変えられないんですけど・・。




      途中、小幌駅を車窓から観察。

      ※この間、東室蘭と苫小牧で乗り換えの席取りダッシュがあった関係で写真撮る余裕無し


      さてさて、苫小牧からの電車をそのまま乗ってても良かったんだけど、
      南千歳で降りてエアポートに乗り換えたほうが楽なんじゃないかなぁ。


      ( ^ω^)お!予想通り席空いてるぞ!


      札幌到着。



      全く今日はほとんど無意味な移動ばっかりだったなぁ。
      明日からは予定通りに行けるはずだし気を取り直して明日に備えよう。
      さて、ここから地下鉄ですすきのへっと。


      夕食も下調べしてたところが予想以上に混んでたから、
      予定変更してその辺ふらふらして勘で入っちゃったよ。

      ※ここでカウンターに座ったカメラ持った一人客(俺)に興味を持った店長が話しかけてくる。



                   -3日目-



      6時半
      3日目スタートです。
      北海道フリーパスを買っているので特急も遠慮なく活用していきます。
      スーパーカムイ1号乗車。


      深川到着。

      ( ^ω^)いやー特急は楽で良いなぁ。慣れすぎると普通列車乗れなくなっちゃうよ。






      留萌本線に乗り換え。
      前回は増毛往復と峠下駅くらいしか行けなかったので今回は他の秘境駅回りますよー。


さて、恵比島に到着っと。


      ( ^ω^)?


      と、まあお約束は置いといて。
      こちらは恵比島駅舎では無く1999年に放送していたドラマ「すずらん」で使われた明日萌駅のロケのセットになります。
      駅に実際に撮影セットを作ってしまったなんてすごいですね。


      本当の恵比島駅の駅舎は右の貨車駅舎。
      左の大きいのはそのままにされているセット(笑)









      では出発。


      一駅で下車。真布駅






      いかがでしょう。板張りホームに木造待合室。
      道路の傍なので少し雰囲気が削がれますが、雰囲気のある駅です。




      1時間の滞在で出発。




      北一已到着。




      辺り一帯田園が続く。



      秘境駅と扱われないこともありますけど素質十分な駅です。

      ※この間、深川駅まで歩きで戻るも想定外の歩きずらさと暑さでペースダウン。
       予定時間を大幅にオーバーしつつも滑り込みセーフで旭川行のスーパーカムイに乗り込む。


      (; ^ω^)ふぅ、何か今日は午前中だけで疲れてしまったけど、ここで止めるわけにはいかないよ。


      富良野線乗車



      一年ぶりの美瑛。


      さて、去年は西側ばっかり行ったことだし今年はまず南へ行ってみましょうか。
      まずは自転車を借りてっと。

      ( ^ω^)「ちわー、自転車貸してください。」
      
      先にいた中国人二人の相手をしてるおばちゃん
       
      ( ^ω^)「流石美瑛、大陸の観光客多いな。」

      おばちゃん「はいはいお待たせしました自転車ですね。」

      ( ^ω^)「電動でお願いします(ここで人力onlyを選ばないのが分かってる人)」

      ( ^ω^)「では出発」



      新栄の丘







      夕方のこの赤い屋根の家が良いらしいけど、時間がちょっと早かったですね。
      さて、戻ってマイルドセブン見に行きますか!



       ふむふむ、去年は土ばっかりだったけど、今年は雑草が伸びてきて全体的に緑か。



      さて、もうすぐ時間だし今年はこのくらいで終わりかな。
      ほんとは去年のリベンジで青い池行きたかったんだけど、台風でヒドイことになっちゃったし美瑛はまた来ないとなぁ。





      再び旭川。




      さて、ホテルチェックインして夕食。




      本日のディナーはこちら。

      ※この後ジンギスカンをおいしく頂きました。


         秘境駅の旅2016夏 #北海道編 中編へ続く


0 件のコメント:

コメントを投稿